食品・農業・環境
-
Air Liquide社、第2世代バイオ燃料のパイロットプラントの稼働を開始
2015.04.04 小倉紅葉
-
消費者庁の機能性表示食品、サントリー、ファンケル、はくばく、JAかごしま茶業など届け出
2015.04.03 河田孝雄
-
日健栄協、2014年度のトクホ市場は6135億円、中性脂肪・体脂肪は前年比500億円増
2015.04.03 河田孝雄
-
日経バイオテク3月30日号「World Trend グローバル」、藻類バイオ燃料、価格競争力に楽観的、2020年に化石燃料と同等と予測
2015.04.03 平崎誠司
-
-
-
日経バイオテク3月30日号「World Trend アジア」、ベトナムで遺伝子組換え作物が認可、2015年より商業生産始まる
2015.04.03 城戸佳織=米AMRI Global社
-
FDA、遺伝子組換えのリンゴとジャガイモは安全性に問題無しと判定
2015.04.03 小倉紅葉
-
日経バイオテク3月30日号「Food Science」、食料・農業・農村基本計画案まとまる、供給熱量ベースの自給率目標、引き下げへ
2015.04.02 松永和紀=科学ライター
-
-
-
林原、80億円投資の新工場が竣工・稼働、年産50億円を倍増へ
2015.04.02 河田孝雄
-
北海道がヘルシーDoを改正、機能性表示食品制度との併記規定も整備
2015.04.01 河田孝雄
-
ハウス食品が10年前からの重イオンビーム育種で涙無しタマネギ、SIPでは千葉大とCRISPR
2015.04.01 河田孝雄
-
-
-
Red Rock Biofuels社、Flagship Venturesと戦略的提携関係を結ぶ
2015.04.01 小倉紅葉
-
日健栄協が4月開始の機能性表示食品支援事業を説明、査読学術誌を復刊
2015.03.31 河田孝雄
-
Propel Fuels社、Neste Oil社の再生可能ディーゼルをカリフォルニアで発売
2015.03.31 小倉紅葉
-
ファーマフーズの2015年7月期の上半期の業績は増収も先行投資で減益、2つの創薬テーマを紹介
2015.03.30 伊藤勝彦
-
カネカ、酵母のカルボニル還元酵素を3重変異で有機溶剤耐性化、光学活性アルコールを低コスト生産
2015.03.30 河田孝雄
-
Gevo社、Praj社と戦略的提携関係を結ぶ、イソブタノール技術をPraj社にライセンスへ
2015.03.30 小倉紅葉
-
R1乳酸菌の免疫賦活検証に2種類のKOマウス、明治が農芸化学会で発表
2015.03.28 河田孝雄
-
Ceres社とRaizen社、エタノール生産の原料となるスイートソルガムの大規模導入で提携
2015.03.27 小倉紅葉
-
富士化学工業のアスタキサンチン、眼の疲れの改善で日健栄協がA評価
2015.03.26 河田孝雄
-
月桂冠が農芸化学会で2題発表、尿酸値対策と冷え性血流改善
2015.03.26 河田孝雄