食品・農業・環境
-
消費者庁、機能性表示食品の届け出受理公表第1弾は8件、サプリ6件、飲料2件で生鮮はまだ無し
2015.04.17 河田孝雄
-
California大学Davis校、遺伝子組換えにより病原菌に対するイネの免疫力を高めることに成功
2015.04.17 小倉紅葉
-
生物研と沖縄綜研、1分子シーケンサーPacBioでアズキの全ゲノムを解読、3種のシーケンサーを比較
2015.04.16 河田孝雄
-
日経バイオテク4月13日号「Food Science」、農薬グリホサートの発癌性問題、ドイツ政府機関も、IARCを猛批判
2015.04.16 松永和紀=科学ライター
-
-
-
East Anglia大学、フルフラール耐性のあるセルロースエタノールの生産性が高い酵母株を分離
2015.04.15 小倉紅葉
-
JBAが植物バイオ研究会を5月18日発足、会長はかずさDNA研の柴田大輔氏
2015.04.14 河田孝雄
-
機能性表示食品の届け出、キユーピーはヒアルロン酸サプリメント
2015.04.13 河田孝雄
-
-
-
東大と東北協同乳業が「研Q室のヨーグルト」を4月17日発売、カイコの筋収縮で1万株から選抜
2015.04.10 河田孝雄
-
Bio-on社とPizzoli社、ジャガイモ処理後の廃棄物から生分解性プラスチックを生産するプラントを建設へ
2015.04.10 小倉紅葉
-
社福協が健康食品研究啓発事業制度を発足、健康食品素材の科学的実証DBは閉鎖
2015.04.10 河田孝雄
-
-
-
農芸化学会の新会長に京大の植田教授、2016年度大会は札幌市
2015.04.10 河田孝雄
-
富士化学工業、アスタキサンチン食品の機能性表示を消費者庁に届け出
2015.04.09 河田孝雄
-
海産物のきむらやと鳥取大、沖縄モズク由来フコイダンに二日酔い低減作用、農芸化学会で発表
2015.04.09 松岡真理
-
消費者庁への機能性表示食品の届け出は80件を超えた
2015.04.08 河田孝雄
-
味の素、機能性表示食品の届け出は5月上旬までに、まずはロイシン高配合アミノ酸とグリシン
2015.04.08 河田孝雄
-
グリコ「ビフィズス菌BifiX」に抗メタボ効果、GLP-1と短鎖脂肪酸量が増大
2015.04.08 松岡真理
-
Global Bioenergies社、440万ユーロの追加資金を調達、バイオイソブテン生産の実証プラントの建設を開始
2015.04.08 小倉紅葉
-
明治が「プリン体と戦う乳酸菌」プロビオヨーグルトPA-3を発売、「祝発見!」と広告に掲載
2015.04.07 河田孝雄
-
アサヒグループHDは機能性表示食品を2件届け出、アサヒ飲料のべにふうき茶葉飲料とカルピスの血圧対策飲料
2015.04.07 河田孝雄
-
Texas大学Austin校、脂質生成能力の高い酵母菌株を開発
2015.04.06 小倉紅葉