食品・農業・環境
-
花王、セラミド代謝制御機構を解明、薬用スキンケア新製品を9月に発売
1999.07.05
-
DuPont社、Novartis社に続いて農薬部門のリストラを発表
1999.07.02
-
MDフーズ、調製粉乳向けに下痢防止ペプチドを国内発売開始
1999.07.02
-
島津、農水省家衛試、PCRを用いたウシ・ヨーネ病の迅速検出技術を開発へ
1999.07.01
-
-
-
農水省、害虫抵抗性トウモロコシなど8種の組換え農作物の指針適合を確認
1999.07.01
-
モンサント、日本での商業化を目指した組換えイネの野外試験着手へ、外資初
1999.07.01
-
丸紅、ADM社と共同で非組換えダイズの国内供給を今秋から開始
1999.07.01
-
-
-
農水省、今国会審議中の持続的農業法案は生物農薬の市場拡大への追い風に
1999.06.30
-
BASF社、コンビケム技術に基づく触媒探索でHTE社と研究提携
1999.06.30
-
EU、組換え体の環境放出規制強化では基本合意、認可停止は否決
1999.06.30
-
-
-
CODEX委員会、バイオ食品の安全性に関する特別委員会を設置へ
1999.06.28
-
カルピス、ACE阻害「アミールS」に「空咳」表示を検討中
1999.06.25
-
アメリカ大豆協会、組換えダイズに栄養素変動があるとする論文に反論
1999.06.25
-
信州大学、ドーマー、発芽玄米からPEP阻害成分を分離、同定
1999.06.25
-
JT、日華化学、野菜の新品種開発と種苗の増殖供給で提携
1999.06.25
-
キリン、ビール酵母の細胞壁を利用した新コーティング剤を開発
1999.06.25
-
VMRCVM、B. Ingelheim社、組換えブタ胸膜肺炎予防生ワクチンの販売認可を獲得
1999.06.23
-
Novartis社、農業部門のリストラ発表、次世代バイオ商品の開発は加速
1999.06.23
-
王子製紙グループの永昌源、ハタケシメジの健康食品を7月に発売
1999.06.23
-
協和発酵、コリネ型細菌ゲノムの全DNA塩基配列を決定、データベースを構築
1999.06.23