食品・農業・環境
-
厚生省、農水省、未認可トウモロコシ混入騒動は「シロ」と結論
2000.04.03
-
農芸化学会、明乳、薬剤耐性遺伝子を用いないヨーグルト乳酸菌組換え系開発
2000.04.03
-
花王、立体構造モデル用いキレート・酸化剤耐性、熱安定アミラーゼを開発
2000.04.01
-
消費者運動家の安田氏、社民党から衆議院議員出馬へ
2000.03.31
-
-
-
Sequenom社、Methexis社、質量分析法に基づくSNPs事業の推進を目的に提携
2000.03.31
-
JT、組換え雄性不稔イネの開発に成功、ただし商品化は未定
2000.03.31
-
農水省、組換え農作物の環境安全性を検討する専門委を開催、但し議論は平行線
2000.03.30
-
-
-
九州農試、内分泌ホルモン濃度の体細胞クローン・ウシ流死産への関与を示唆
2000.03.29
-
通産省、大関、天野製薬、ダイセル化学の組換え製造計画の指針適合を確認
2000.03.29
-
大関、A. oryzae利用の麹菌蛋白製造計画が通産省指針に適合、バルク生産へ
2000.03.29
-
-
-
協和発酵ほか、寒冷地向け堆肥化促進用微生物資剤を開発へ
2000.03.29
-
厚生省、栄養補助食品検討会最終とりまとめ、規格基準型の名称は栄養機能食品
2000.03.28
-
農水省畜試、体細胞クローン・ウシのミトコンドリアはレシピエント由来と確認
2000.03.28
-
基生研、京大、Arabidopsisでの効率良い遺伝子相同組換えに成功
2000.03.28
-
厚生省、個別評価型の栄養補助食品は既存の「特定保健用食品」とは別立て
2000.03.24
-
厚生省、用法・用量の食品への表示を解禁、栄養補助食品の制度化に対応
2000.03.24
-
SRL、組換え作物検査へのPCR利用でPE社と特許使用契約を締結、定量法も検討
2000.03.23
-
SRL、SDI社製組換え作物簡易検査キットを4月より発売、対象はダイズとコーン
2000.03.23
-
BASF社、AHP社の農薬事業を38億ドルで買収、農薬の上位寡占加速
2000.03.22
-
CODEXバイオ部会、今後の議題をまとめた報告書を採択、ただし議論は先送り
2000.03.21