食品・農業・環境
-
ダイセル、組換え大腸菌を用いた医薬中間体の商業生産を今年度中に開始
2001.04.20
-
農水省、農林水産分野の研究・技術開発戦略を策定、具体的な目標を設定
2001.04.20
-
農水省、ゲノム研究体制を一本化し研究を加速へ
2001.04.20
-
農水省、先端課長に塩田氏、民間活力を生かした新産業創出を推進
2001.04.20
-
-
-
農業資材審、組換え飼料の安全性審査義務化で未認可品種の混入許容割合を検討
2001.04.20
-
中央農業総研セ、内在性レトロトランスポゾンTos17の突然変異誘導効果を確認
2001.04.20
-
ニチモウ、京大、イソフラボン・アグリコンが動脈硬化初期の脂質沈着を抑制
2001.04.19
-
-
-
トーメン、天敵農薬の受発注や配送状況の確認などを行う総合サイト開設
2001.04.19
-
カルピス、「カルピスキッズ」で同社初の乳酸菌トクホ、トクホ総数は251
2001.04.19
-
ロッテ、虫歯の原因にならず歯の再石灰化を増強するガムのトクホ表示許可取得
2001.04.19
-
-
-
農水省、技術安全課を新設、組換え作物に関する情報収集と安全性評価を強化
2001.04.19
-
青森グリーンバイオ、果樹類で初の組換えリンゴの非閉鎖系での試験開始
2001.04.19
-
PPL社、世界初の遺伝子組換えクローン・ブタを作出
2001.04.19
-
政府、2000年度食糧・農業・農村白書を公開、イネ・ゲノム解析の加速化を指摘
2001.04.16
-
味の素、仏における飼料用トレオニンの生産量を倍増し3万5000トンに
2001.04.13
-
経済産業省、磐田化学と鐘淵化学の2件の組換え製造計画の指針適合を確認
2001.04.13
-
キリンビール、ブナハリタケの成分Ile-Tyrは経口投与で血圧下げる
2001.04.13
-
東京都、組換え食品の表示について独自調査実施、検査にはGenetic ID社が関与
2001.04.13
-
静岡県立大、森永製菓、辛くない唐辛子の代謝亢進効果は唐辛子の半分
2001.04.12
-
花王、京大、ジアシルグリセロールが運動の持久能力を向上
2001.04.12