食品・農業・環境
-
Dow社、 Stuttgart大学とバイオ触媒の開発などで共同研究契約
2001.05.17
-
三井物産、BT剤で世界2位のTTC社を買収、生物農薬事業を拡大
2001.05.17
-
静岡県立大、キリン、ブナハリタケ摂食で脳内NGFが増大
2001.05.17
-
味の素、スレオニン特許訴訟でADM社に勝訴確定、損害賠償総額は2700万ドル
2001.05.17
-
-
-
Monsanto社、ダイズの遺伝子マーカーを全米ダイズ協議会へ寄付
2001.05.17
-
浜松医大、阪大ほか、サンスター「青汁」でアトピー改善、尿中8OHdG減少
2001.05.16
-
ファンケル、シネフリンやガルシニア配合のダイエット飲料をセブン-イレブンで発売
2001.05.16
-
-
-
カルピス、プロバイオティクス乳酸菌飲料トクホは6月登場
2001.05.16
-
農水省、食品リサイクル小委員会開催、食品の再生利用のための研究開発を推進
2001.05.14
-
キリン、小岩井、ビール酵母ヨーグルトの便秘改善ヒト試験成果を発表
2001.05.14
-
-
-
キリン、ブナハリタケの降圧効果を調べる大規模ヒト介入試験を開始へ
2001.05.14
-
Aventis Crop Science社、トップ交代、売却へ一歩前進
2001.05.14
-
Lynx社、AniGenics社、家畜の育種に有用な遺伝子の探索で提携
2001.05.14
-
花き研究所、育種の中間母本開発に意欲、遺伝子組換え技術も積極的に利用
2001.05.14
-
Monsanto社、除草剤耐性「Roundup Ready 」ワタの販売認可をアルゼンチンで獲得
2001.05.14
-
全酪、ジャパンミルクネット、ACE阻害ペプチド配合ヨーグルト発売、再来年トクホ目指す
2001.05.11
-
女子栄養大、遺伝子の生活習慣病への関与について調査結果を発表
2001.05.10
-
健康・栄養研究所、DNAチップで魚油摂取の効果を研究し発表
2001.05.10
-
大妻女子大ら、「高純度ゲニステインで生体悪影響みられず」と発表
2001.05.10
-
サントリー、アスタキサンチンとリコペンに相乗効果ありと発表
2001.05.10