食品・農業・環境
-
山口大、山口県産技セ、日本初の組換え清酒酵母の試験醸造に着手
2001.10.05
-
ComBio2001生中継、Syngenta社、イネ・プロテオーム解析で2538種の蛋白同定、未知蛋白は800種
2001.10.04
-
続報ComBio2001生中継、Syngenta社、年内にイネ・ゲノム、トランスクリプトーム、プロテオームの3本の論文発表へ
2001.10.04
-
星薬科大、サイクロデキストリン利用の医薬品実用化進展、既に20種強
2001.10.04
-
-
-
続報、Bayer社、Aventis CropScience社の買収で合意、買収金額は8000億円に
2001.10.03
-
農林物資規格調査会、組換え食品の表示対象にジャガイモ加工品6品目を追加へ
2001.10.03
-
Diversa社、耐熱菌P. fumariiゲノム塩基配列の解読を完了
2001.10.02
-
-
-
静岡大、カゴメ、理研、中毒件数が多いキノコの毒物質の構造決定
2001.10.01
-
キリン、前年比1.5倍成長に向け10月から健康食品を新ラインアップ化
2001.09.28
-
協和発酵、世界シェア1位の酵母発酵生産CoQ10の売り込みを日本で開始
2001.09.27
-
-
-
Cargill社、三井化学、生プラ事業で技術提携
2001.09.27
-
ロシュ・ダイアグノスティックス、狂牛病検査の偽陰性で農水省に抗議
2001.09.27
-
EPS社、NSFからイネの育種に有用な遺伝子発見のための資金を獲得
2001.09.27
-
明治製菓、10月にヘルスケアカンパニー発足、生物科学研究所の大半移管
2001.09.26
-
ノボザイムズ、蛋白工学と進化分子工学を組み合わせ酵素の耐熱性を向上
2001.09.26
-
京大、森菓、辛くないトウガラシ「CH-19甘」の摂取で、体温と酸素消費量の増大確認
2001.09.25
-
富山医薬大、ノーブル、DHA強化食品の敵意性緩和効果を小学生で確認へ
2001.09.25
-
食品業界、バイオ応用食品に対する東京都のマーク表示制度で混乱
2001.09.25
-
California大、米国空軍、珪藻の酵素を利用して新素材を開発
2001.09.25
-
農水省、BSEの疑いのあるウシ発生に伴う緊急対策を発表
2001.09.21