食品・農業・環境
-
◆特許訴訟◆味の素、元社員の成瀬氏、両者ともアスパルテーム職務発明訴訟の地裁判決不服で控訴
2004.03.12
-
◆環境ホルモン◆アマシャム バイオサイエンス、環境ホルモン測定キットを世界で販売開始
2004.03.12
-
◆植物バイオ◆英国、組み換えトウモロコシの栽培を承認、普及の第一歩
2004.03.11
-
◆技術革新◆日清ファルマ、コエンザイムQ10の技術開発で2003年度大河内記念生産賞を受賞
2004.03.10
-
-
-
◆機能性食品素材◆協和発酵、リン脂質結合大豆ペプチドがFDAのGRASリストに登録
2004.03.10
-
◆真菌ゲノムの解読◆Duke Institute、Basel大学、感染性真菌Ashbya gossypii全ゲノム解読、自由生活性真核生物で最小のゲノム
2004.03.08
-
◆植物バイオ◆茨城県、遺伝子組み換え作物栽培の方針を公開、禁止を求める余地を残す
2004.03.08
-
-
-
◆機能性飲料◆伊藤園、「カテキンサプリメント」をリニューアル、カテキン60%増量し茶の疲労防止3成分を新配合
2004.03.08
-
◆トクホ◆日健栄協、トクホ市場は5668.8億円、歯と肥満、脂肪は2年で4倍超に
2004.03.08
-
Monsanto社、エタノール・プラントに燃料供給ステーション併設が許可される
2004.03.07
-
-
-
◆サプリメント◆キリン、ダイエットサポートの新ブランド「リエータ」を3月5日発売
2004.03.05
-
◆機能性食品◆キリン、ダイエット新ブランド「リエータ」で、「ヘルシア」同等のサプリ発売
2004.03.05
-
◆海洋資源◆ヤマハ発動機、微細藻類の探索育成を強化、機能を生かした商品開発を目指す
2004.03.05
-
◆トリ・インフルエンザ◆農林水産省、通知でトリ・インフルエンザ対策強化も防疫マニュアルは現実路線へ
2004.03.04
-
◆トクホ◆厚労省、ダイエット・痩身トクホは申請を門前払い、論文予定は書面提出、表示見本はカラーコピーで
2004.03.03
-
◆トリ・インフルエンザ◆農林水産省、京都のニワトリ大量死は高病原性トリ・インフルエンザが原因と特定
2004.03.02
-
◆バイオインフォマティクス◆Cytogen社、蛋白質WWドメインファミリーの包括的相互作用マップを解明
2004.02.29
-
◆トリ・インフルエンザ◆京都府、府内で死亡したトリからインフルエンザの疑い例が発生
2004.02.27
-
◆昆虫ゲノム◆生物研、カイコ・ゲノム解読に成功、農薬開発などに応用へ
2004.02.26
-
◆機能性食品◆広島国際大、東洋新薬、フラバンジェノールの微小血管血流改善作用をラット個体で確認
2004.02.26