食品・農業・環境
-
日経バイオテクOL、謹賀新年特別企画識者が語る2005年大予想
2005.01.01
-
FOOD・SCIENCE●「条件付きトクホ」で名称を確定
2004.12.28
-
LVMH、アンチセンスDNA添加美白化粧品を、05年1月に全世界で発売
2004.12.27
-
FOOD・SCIENCE●遠すぎた靴下~サンタクロースの受難
2004.12.27
-
-
-
続報、産総研など麹菌のゲノム情報など活用したベンチャー企業ファームラボを設立
2004.12.27
-
東洋新薬東京営業本部を拡大、東京本社化も視野に
2004.12.27
-
食品CROのTTC(ティーティーシー)「条件付きトクホ」で健康食品企業が新表示取得に向かうと予想
2004.12.27
-
-
-
HGM2005(第10回国際ヒトゲノム会議)ポスター申込締切は、2005年1月21日
2004.12.24
-
科学技術教育協会「大学化合物プロジェクト」が第2期へ
2004.12.24
-
GTC Biotherapeutics社2005年中半にも「ATryn」発売の見通し、世界初の組み換え動物由来医薬
2004.12.24
-
-
-
環境省27日から環境ホルモン対策でパブコメ募集
2004.12.22
-
FOOD・SCIENCE●ダイオキシン、GM・・・。新聞のウソ二題
2004.12.22
-
傍聴友の会●食品安全委員会、リステリア菌の科学的検証をスタート
2004.12.21
-
農水省「バイオマスプラスチックマーク」を実用化へ
2004.12.21
-
厚労省「条件付きトクホ」の名称とマークが決定へ
2004.12.20
-
FOOD・SCIENCE●北米で荒ぶるスイスの巨人~Syngenta社の特許権侵害訴訟
2004.12.20
-
続報、東洋新薬食品CRO分野に進出へ
2004.12.17
-
カルタヘナ議定書担保法経産省は193件の組み換え生物を確認
2004.12.17
-
鳥取大大学初、キノコ専門の研究センターを設立へ
2004.12.16
-
農水省遺伝子組み換え技術に関する情報サイトを開設
2004.12.16