食品・農業・環境
-
組み換え食品添加物5品目の安全性確認手続き終了、アスパルテームとアミノ酸2品目、核酸2品目
2012.03.05 河田孝雄
-
王子製紙などのバイオエタノール実証試験、14年度からはさらに大規模化の計画
2012.03.05 河野修己
-
兵庫県でのバイオエタノール実証試験、稲わらは大型ロールの方が運搬効率が高い
2012.03.05 河野修己
-
日経バイオテク2月27日号「World Trend グローバル」、GMO作付面積、2011年は8%増加、途上国の作付面積が先進国に並ぶ
2012.03.05 平崎誠司=英aMilyse Insight社
-
-
-
Obama大統領、輸送用代替燃料として天然ガスとバイオ燃料の開発に助成金を提供すると発表
2012.03.05 小倉紅葉
-
BioAmber社、資金調達のシリーズCラウンドを完了
2012.03.05 小倉紅葉
-
Shell社、次世代バイオ燃料のパイロットプラントを建設
2012.03.05 小倉紅葉
-
-
-
日経バイオテク2月27日号「特集」、遺伝子組み換えカイコ実用化
2012.03.02 河田孝雄
-
バイオエタノール革新技術研究組合、セルロース系バイオエタノールの原料生産は熱帯が最適
2012.03.02 河野修己
-
農業生物資源研、第6回フィブロイン・セリシンの利用研究会で最新成果を披露
2012.03.01 河田孝雄
-
-
-
続報、イソロイシン濃厚流動食で糖尿病患者の血糖制御、静脈経腸栄養学会で味の素が共催セミナー
2012.02.28 河田孝雄
-
第84回アカデミー賞関係者向けのギフトアイテムに味の素のサプリ2商品
2012.02.28 河田孝雄
-
カルピスが枯草菌C-3102株大豆発酵物のサプリ商品化、世界展開のプロバイオティクスを活用
2012.02.28 河田孝雄
-
Ceres社、ナスダック市場に株式を上場
2012.02.28 小倉紅葉
-
Novozymes社、セルロースエタノール生産用の酵素を新発売
2012.02.28 小倉紅葉
-
Massachusetts州立大学、セルロース熱分解反応を「ミニセルロース」分子により解析
2012.02.28 小倉紅葉
-
農水省のバイオエタノール支援策、今後の課題は原料の多様化
2012.02.28 河野修己
-
全納連の全国納豆艦評会、224点から選出された日本一納豆は北海道「つるの子納豆」
2012.02.28 河田孝雄
-
協同乳業のビフィズス菌LKM512は大黄の成分を活性化、慶大や横浜薬科大とPLoS ONE誌に発表
2012.02.27 河田孝雄
-
経産省のバイオマス施策、2020年にセルロース系バイオエタノールの大規模流通開始を目標に
2012.02.27 河野修己