食品・農業・環境
-
Danisco社、ヨーロッパ特許庁がNovozymes社の飼料特許を無効にしたと発表
2012.07.24 小倉紅葉
-
日本水産、血中中性脂肪対策のトクホ飲料「イマークS」を10月発売、7月29日に市民公開講座
2012.07.24 河田孝雄
-
森下仁丹がザクロを創立120周年に製品化へ、岡山大や城西大と機能性研究
2012.07.23 河田孝雄
-
龍谷大、生態系の多様な生物種間関係が自然のバランスを保つ鍵、Science誌に発表
2012.07.23 河田孝雄
-
-
-
Global Bioenergies社、アイオワ州にブランチ施設をオープンして米国進出
2012.07.23 小倉紅葉
-
Gevo社とBeta Renewables社、セルロースイソブタノールの生産プロセス開発で提携
2012.07.23 小倉紅葉
-
Codexis社、酵素ベースの炭素捕捉技術をパイロットスケールでのテストで実証
2012.07.23 小倉紅葉
-
-
-
BASF社とOleon社、世界初のバイオプロピレングリコール生産プラントをオープン
2012.07.23 小倉紅葉
-
かんきつポリフェノールが社会に浸透へ、8月初めに報道関係者向け説明会が相次ぐ
2012.07.20 河田孝雄
-
日水がω3飲料「イマークS」の表示許可取得、中性脂肪は血中中性脂肪に、高脂血症は脂質異常症に
2012.07.18 河田孝雄
-
-
-
サントリー、黒烏龍茶のトクホ表示に体脂肪対策をプラス
2012.07.17 河田孝雄
-
東海漬物が整腸と免疫に働く乳酸菌株を漬物から分離、静岡大や木曽町と学会発表
2012.07.17 河田孝雄
-
乳酸菌学会の優秀発表賞を若手研究者3人が受賞、北大の深田一剛氏、広大の宮内栄治氏、日大の平山悟氏
2012.07.17 河田孝雄
-
日経バイオテク7月16日号「特集」、インクレチン作用の機能性食品
2012.07.17 河田孝雄
-
東農大と日健総本社が微細藻類やきのこ廃菌床を用いた除塩実証試験、7月18日に群馬県高崎市で田植え式
2012.07.17 河田孝雄
-
ヤクルト本社、ステビア甘味料配合でカロリー4割減の「ヤクルトライト」を米国で発売
2012.07.13 河田孝雄
-
ブリヂストンがゴムノキのバイオ成果を発表、ゲノム解読と病害診断技術
2012.07.12 河田孝雄
-
プロテイン・エクスプレス、Q-bodyを用いたモルヒネ類の検出キットを開発へ
2012.07.12 橋本宗明
-
続報、つくば開催の乳酸菌学会に200人、企業関連発表がほぼ半数、懇親会参加160人
2012.07.12 河田孝雄
-
Obama政権、バイオ燃料産業と米国のエネルギー安全保障を増強するため6200万ドルを拠出へ
2012.07.12 小倉紅葉