食品・農業・環境
-
続報、デュポンがプロバイオティクス「HOWARU Protect」発売、豪Griffith大と免疫機能を論文発表
2013.12.13 河田孝雄
-
明治ブルガリアヨーグルト発売40周年発表会に1000人、Pasteur研との研究成果を披露
2013.12.13 河田孝雄
-
Novozymes社とMonsanto社、農業向けに微生物を活用した持続可能なバイオソリューションを開発するため提携
2013.12.13 小倉紅葉
-
タキイ種苗が「桃太郎トマト」と「京くれない」でクリスマスケーキ、「ファイトリッチ」12品種も訴求
2013.12.12 河田孝雄
-
-
-
BIO、EPA提案の2014年RFS義務量に対するヒアリングで危機感を表明
2013.12.12 小倉紅葉
-
Concord Blue社とLanzaTech社、廃棄バイオマス資源からの燃料の生産で提携
2013.12.11 小倉紅葉
-
サントリーがトクホ攻勢強める、12月9日に6品目を消費者庁が消費者委員会に諮問
2013.12.10 河田孝雄
-
-
-
タカナシ、LGGとTMC0356を使用したヨーグルトを期間限定発売、「バリアちゃん」で訴求
2013.12.10 河田孝雄
-
Enerkem社、都市ごみをバイオ燃料に変換する商業スケールプラントの試運転を開始
2013.12.10 小倉紅葉
-
エノキタケの脂肪酸がβアドレナリン受容体を刺激する体脂肪対策トクホ「蹴脂茶」、消費者庁が食安委に食品健康影響評価を依頼
2013.12.09 河田孝雄
-
-
-
日本JPHC研究、「健康型」食事で自殺リスク低下、ただし精神的ストレス高いと関連無し
2013.12.09 河田孝雄
-
食品安全委員会、遺伝子組換え食品等専門調査会で安全性審査手続きの改正等の審議を12月12日から開始
2013.12.09 河田孝雄
-
協和発酵バイオ、シトルリンとアルギニンで「NOブースター」、SPORTECで展示
2013.12.09 河田孝雄
-
Bio Architecture Lab社、褐海藻由来糖類を資化してバイオエタノールを産生する酵母を構築
2013.12.09 小倉紅葉
-
バイオジェノミクス、ウェルネス・ジャパン、自己肌由来の有用菌を拡大培養、凍結乾燥して塗布するスキンケア製品を発売
2013.12.06 増田智子
-
EFSA、バター風味料ジアセチルとアルツハイマー症とのリンクを否定
2013.12.06 小倉紅葉
-
味の素と奈良県立医大、がん細胞が分泌するHMGB1によるオートファジーで血中アミノ酸濃度バランスが変動、Cancer Research誌で発表
2013.12.05 河田孝雄
-
Raizen社、Iogen社の技術を使ったセルロースバイオ燃料施設の建設に着工
2013.12.05 小倉紅葉
-
日本べクトン・ディッキンソン、マイクロバイオ、食品検査向けの微生物培養検査自動化装置を発売
2013.12.04 増田智子
-
Elsevier社、Food and Chemical Toxicology誌からMonsanto社の組み換えトウモロコシの発がん性に関する論文を取り消すと発表
2013.12.03 小倉紅葉