PICK UP
-
投資・行政・社会
バイオベンチャー株価週報
ブライトパス、リプロセル、Heartseedが上昇、3Dマトリックス、キッズウェル、DWTIが下落
4分
2025.07.04 加藤勇治
-
お知らせ
【開催告知】創薬イノベーションの未来を展望するオンラインセミナー
モダリティ動向も標的探索技術も分かる、7/28・29に日経バイオテクDAYSを開催!
3分
2025.06.12
-
投資・行政・社会
特集◎国内製薬企業のパイプライン分析2025【企業編】(その1)
国内製薬パイプラインは前年から8件増、減少企業が多い中で第一三共が20件超の増加
7分
2025.06.30 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
投資・行政・社会
特集◎国内製薬企業のパイプライン分析2025【企業編】(その2)
第一三共、大塚HD、中外製薬のパイプラインを解説
14分
2025.07.01 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
-
-
投資・行政・社会
特集◎国内製薬企業のパイプライン分析2025【企業編】(その3)
小野薬品、塩野義、武田薬品、エーザイのパイプラインを解説
14分
2025.07.02 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
投資・行政・社会
特集◎国内製薬企業のパイプライン分析2025【企業編】(その4)
アステラス、協和キリン、田辺三菱、住友ファーマのパイプラインを解説
9分
2025.07.03 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
基礎・研究支援
CiRA・齊藤博英教授、細胞純化など向けのRNAスイッチを改良し特異性を向上
6分
2025.07.02 菊池結貴子
-
-
-
投資・行政・社会
寛和久満夫の深読み科学技術政策
グローバル・スタートアップ・キャンパス構想が始動、3年の先行的活動は首尾良く進む?
7分
2025.07.02 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
医薬・医療
大阪大・名古屋大・NIBN、腹膜播種を伴う胃がんに対するアンチセンス核酸の第1相医師主導治験を開始
3分
2025.07.01 菊池結貴子
-
投資・行政・社会
欧州の中心、ベルギーの起業家育成スクールから現地報告
新規医薬品・医療機器を患者に届けるために必要な、開発の先にある販売戦略とは?
19分
2025.07.03 明田直彦=医師
-
-
-
医薬・医療
キーパーソンインタビュー
米Moderna社チーフ・メディカル・オフィサーに聞く
10分
2025.06.30 橋本宗明
-
投資・行政・社会
Spiber、蛋白質の生産性向上など受け、建設予定の量産プラントは小規模化の方針
9分
2025.07.01 菊池結貴子
-
投資・行政・社会
ベンチャー探訪
LYMPHOGENiX、リンパ管新生促進による不妊症治療薬開発を目指し英国で起業
7分
2025.06.30 河内悠華子
-
投資・行政・社会
DTC遺伝子検査の米23andMe社、買収先が元CEOのAnne Wojcicki氏率いる非営利公益法人に変更
3分
2025.07.02 菊池結貴子
-
食品・農業・環境
日本ゼオン、植物バイオマスから合成ゴム原料を生産する技術開発に向け研究設備を新設
3分
2025.07.03 菊池結貴子
-
基礎・研究支援
CiRA・池谷准教授、ヒトiPS細胞から下顎骨の損傷修復能を持つオルガノイドを作製
3分
2025.07.03 菊池結貴子
-
基礎・研究支援
FRONTEOと東京科学大、in silico蛋白質ネットワーク情報に実験データ組み合わせ
13分
2025.07.03 加藤勇治
-
投資・行政・社会
三菱ガス化学とVeritas In Silico、核酸医薬の創出と製造法確立を並行して進める共同研究契約を締結
3分
2025.07.04 加藤勇治
-
投資・行政・社会
日米に拠点を持つVCの米AN Venture Partners社、第1号ファンドを2億ドルでクローズ
3分
2025.07.04 菊池結貴子
-
医薬・医療
凜研究所の抗不溶性フィブリン抗体使ったADC、医師主導治験に向け製造法確立
5分
2025.07.04 加藤勇治